忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/01 19:55 |
人生初の、噂のアレ

今週は月曜の夜からノド痛と微熱が発現し、ただの風邪だろうとそのまま会社に行ってましたが、2、3日経っても熱が下がるどころか上がって来たりしてどーもいつもの風邪と経過が違うし、もしかして〜... と不安を感じて受診してみたら噂のインフルエンザでした。

発症から受診まで、すでに3日も経ってたのでタミフルは処方されず、漢方飲んでますが、今日になってやっと少し熱も下がって来ました。
噂の「突然38度以上の発熱」がなかったもので受診が遅くなったわけですが、いつ感染したのかさっぱり判りません。罹患してるなら人の集まるとこ来るなよ、まったく。

鼻から吸い込んでも「あ。来たっ」って感じなんかナイですからね。伝染病って怖いなぁ〜。と感じた人生初インフルエンザでした。
来年から予防接種しようと思います。

インフルエンザについてはこちらで勉強しました。

拍手

PR

2009/01/31 20:47 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
09シーズン 滑り日記

全国的に今年1、2の寒気が来てます。てゆことで冷えてるなら雪もいいはず。
県内なのに恐ろしいくらいイイ雪で、
こないだ行った北海ドーにも負けないくらいでした。
素晴らしい。
気持ちよくパウダー滑って満足して帰って来ました。

拍手


2009/01/25 20:57 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
さよなら〜♪

今朝のテレビはずっと大統領就任式の模様を流してましたね。
夜中に起きてライブで観たりってほどの興味もなかったので、僕としては ふ〜ん くらいだったんですが、会社でネットのニュースを見てて、あ〜 大統領替わったんだなぁ〜 と実感したのがこの記事

そしてこの写真。


リンク切れ用に貼っときます。

去りゆくブッシュさん、聴衆から「ヘイ、ヘイ、グッドバイ」
1月21日10時51分配信 読売新聞

 【ワシントン=増満浩志】ブッシュ前大統領夫妻は、オバマ大統領の就任式後、議会議事堂の広場からヘリコプターに乗り、ワシントンを去った。郊外のアンドリューズ空軍基地でヘリからジェット機に乗り換え、地元テキサスへ帰った。

 ヘリが飛び立った際、就任式の興奮さめやらぬ群衆から「ヘイ、ヘイ、ヘイ、グッドバイ」と唱和する声が、空へ向かって響き渡った。スポーツで勝利チームのファンが敗者に浴びせかけるからかいの歌で、歴史的な歓迎を受けたオバマ大統領とは対照的な、寂しい退任となった。

 しかし、ブッシュ氏はこの日、終始リラックスした笑顔を見せた。就任式に向かう際は、8年間過ごしたホワイトハウスに向かって投げキス。AP通信によると、執務室の机の引き出しに、新大統領へのメモを残したという。

 一方、チェイニー前副大統領は、ブッシュ夫妻に先立ち、車で議会を去った。前日に引っ越し作業で背中を痛め、この日は車いすで就任式に出席していた。


今日、もひとつ面白かったのはコレ。
これはちょっと、会社で爆笑してました。

拍手


2009/01/21 22:28 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
青森まで1000円!


数日経ちましたが、やっと実現しそうですね。週末高速1000円。
第二次補正予算が成立したら2010年度まで使えるそうです。

東京大阪を経由しないで高速道路を乗り継げばどこまで行っても1000円ですから、そりゃもぅ青森まで行っても1000円(しつこい)。
片道900km、深夜割引使って8650円が1000円。(プラスガソリン代)
ま、土日に青森往復なんて、ずっと運転してないとダメでしょーけどねえ。。
青森の思い出は高速道路からの景色とサービスエリアの食事、みたいなことになったりして。
日曜に移動して月曜〜金曜は現地滞在して土曜に帰って来る な〜んて優雅に休めたらいいんですけど、現実的には片道500kmくらいがせいぜいですかね。

画像はぐるなびで借りて来た青森ベイブリッジ。
昔行ったときはこんなきれいなライトアップはしてなかったよな気も。

高速1000円は実現が楽しみですがそのまえに1ドル90円時代に新しいタイヤとホイルをどーするかも難問なんですよね。買うべきかどーか。。
今年は車検も待ってるし遠くも行きたいし〜みたいな。

拍手


2009/01/19 21:36 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
ナニやってんの??

3連休は北陸地方、大荒れでした。
雪は降るし、あなたは来ない、みたいな。ちがうか。風は強いし。
途中でリフトとかゴンドラとか止まったらヤなので滑りにも行きませんでした。

で、所用でマチナカの21世紀美術館へ行った折、もう何度も行ってるのに初めて気付いたモノが視界の上の方に。
金ピカのオジさんが屋根の上に立ってます。


ハシゴの上に立ってるから、何かにぶら下がってるでもナシ。逆立ちしてるでもナシ。
手に角材持ってナニしてるんだろう。。
拡大してみるとこんな感じ。
雰囲気としてはターミネーターのおまわりさん。。


不思議に思いながら帰宅して早速やほーで検索。
ほほ〜。 ふ〜ん。。
よく判んないけど 太陽がまぶしかったから みたいなことか。
と妙に納得したんでした。
   >>答えはココ

拍手


2009/01/12 22:29 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]