一昨年の7月に買って、どれくらい走ったか判りませんが、朝ジョグに使ってるエヤマックスのかかとが擦り減って、エヤー部分に穴が開いてしまいました。
走ってると右足だけちょっと違和感あるなぁとは思ってたんですが、走るとポフッポフッと音がするんですね。いつもイヤホンで音楽聞きながら走ってるんで気付きませんでした。
上の画像、左側のかかと部分に穴が開きました。右のかかと部分ももうじきって感じに擦り減ってます。
かかと部分を拡大するとこんな感じ。
両方とも破ければそれでもいいかなとは一瞬思いましたが、ちょうど安売りしてたので次世代の一足を買って来ました。
Nike Lunar Glide+
addidas がフォーモーションで売ってますから気になるんでしょうね。エヤーなしで新たなクッショニングフォーム、ルナフォームを使用してるそうです。
(右の青いのがルナグライド+。左がパンクしたエヤマックス)
今回は、カラリング変更した型落ち品を購入して、その次世代のクッションを体験。
昨日、今朝と走ってみましたが、やっぱりエアのクッションとは質が違って、硬い印象で、NikeのFreeで走ってる? の直前くらい。
かかとのホールド具合もそれほど体感出来なかったし、FlyWireの包まれ感は良いとしても、クッションがこれだと少々つらいかなぁ、と。
膝が痛むようなら今度はショックスターボでもいってみるかな。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
勢いで買っちゃった・・みたいなとこがあるので正直維持できるか不安ですねw
6.3メーターあるって後で知りましたからねw
クーペは実用性ないですが、セカンドカーに持ってれば素敵ですね~^^
僕は軽4がセカンドです(爆)
記事にコメントさせてもらいます!
仕事柄、履物は二ヶ月で潰れちゃいますw
しかし健康的な趣味ですねw
アメ車乗りは不健康な人多いような気がしますww
あぁ~そろそろゲレンデの季節ですね~
二ヶ月ってすごいなぁ。体力はバッチリって感じですね。
今年はラニーニャ現象のせいで雪が少ないって言われてますけど、ばっちり滑るためにも体力つけときたいです。
僕は原チャリがセカンドです。
アクセル全開で走れる楽しさはこちらで堪能してます。
デナリの時は右足にリミッターついてますし..
あと、デナリだと5mちょっと越えるくらいでショッピングセンターとかは左右に2台分使って余裕なんですけど、6.3mって前後左右に4台分くらい使わないと傷つけられそうな気が..
僕もアメ車乗りって不健康ってゆか怖そうなイメージありまして、話しかけにくいってゆか
そんなわけでほかのアメ車乗りの方のブログとかお邪魔できないでいるんですよね。
まぁ、僕はまじめなサラリーマンですが