こないだ自転車通勤した日の帰り、いつもよりちょっと遠回りして帰ってみました。
普段は通らない道なので景色も新鮮だし、歩道もフラットで走りやすいし、それにあまり風もなくて快適に走っておりました。
*上の画像は新しく出来た道路のせいでちょん切られて捨てられた道。
生い茂った草が「夏草や... 」って感じ
さて、コースも後半に入って車でも走った記憶があまりないところを走ってると、前方に北陸道が見えて来て、走って来た道はその下をくぐるようになってます。そいえば高速と交差しないと帰れないんだよなぁと、ふと見上げた先に小屋が建ってます。
高速道路の路肩にある小屋と言えば、バス停? こんな周りになにもナイとこにバス停?
そのまま通り過ぎようとしたそのときに、高速に登る階段が目には入って、ソレは登っとかないとダメでしょ。てことで早速Uターンして観て来ました。
持ってあがると通報されそうなので自転車は階段下に放置。
![](/emoji/D/168.gif)
時刻表とかでも貼ってあるかなと小屋の中に入ってみると思わぬモノがあります。
アレ? いま確か...
PR
トラックバック
トラックバックURL: