久しぶりにシリコンケースを剥がしてみたら、何とも言えぬ変な模様が鏡面仕上げのiPodの背面に..
前面をみると粘着系の汚れがべったりで、せっかくケースに入れてたのに、ケースの意味ないじゃーーん。
指で擦ってもまったく変化無く、こりゃ取れないのかも。。と諦めかけたそのとき、フト磨いてみるかなとひらめきました。
車のコンパウンドで削り取っちゃう?
ちょっと、細かい磨きキズだらけになる恐怖もありましたがこのままより全然イイはずとゆことで試してみたら、これがスゴくいい。キラーン
最近のnanoは背面が塗りですから磨いても輝いたりしないですが、touchやclassicは磨きがいがありますね。
いちお、左ので最初に磨いて、右ので仕上げました。
あー。そか。そして最後にシュアラスターのクリスタルシールドでコーティングしたらスゴいことになるかも。
と気付きましたが、すでに売却したあとでした。
オク出品用にきれいにしました、が正解。
PR
トラックバック
トラックバックURL: