てっきり海洋堂が作ってるんだと思ってたんですが、どぅやら違うようです。
まえに行ったえのすいのが海洋堂だったので、海遊館のもそぅだと思ったんですけど、言われてみればディテールの詰めが今イチな気も。。
で、その海遊館オリジナルのガチャガチャ8種類に対して、1,400円を投じて買い漁ったのがコレ。↓

肝心のジンベェザメが出なかったのと、どっかでみたようなタカアシガニが出なかったのが残念ですが、割と効率的にあつまりましたね。
大阪のお土産はコレと、帰りの高速で買った京都の漬け物でした。

まえに行ったえのすいのが海洋堂だったので、海遊館のもそぅだと思ったんですけど、言われてみればディテールの詰めが今イチな気も。。
で、その海遊館オリジナルのガチャガチャ8種類に対して、1,400円を投じて買い漁ったのがコレ。↓
肝心のジンベェザメが出なかったのと、どっかでみたようなタカアシガニが出なかったのが残念ですが、割と効率的にあつまりましたね。
大阪のお土産はコレと、帰りの高速で買った京都の漬け物でした。

PR
トラックバック
トラックバックURL: