昨日、おとついと朝の最低気温はマイナス続きで、道路は所々でカチンカチン。
通勤は原チャリなので、2日続けて朝から死にそうな思いをして通勤してました。
そんな危険を冒してまで会社行く必要があるのか?と自問して、今日も最低気温がマイナス予報だったのでもぅ昨日から「明日は休みます!」宣言して今日は会社サボっちゃいました。
そして行った先はスキー場。![](/emoji/D/168.gif)
数日気温が低かったことと、昨日おとついと降雪があったお陰で、平日のスキー場には食べきれないほどのフッカフカのパウダーがタ〜ップリ。![](/emoji/D/177.gif)
曇り予報だったはずが雲1つない青空でホントにもぅ、こんなに気持ちよくてイイの?ってくらい大正解なずる休みでした。
大満足で帰る途中、見慣れない看板を見つけて細い道を入って行くと古民家風の建物に天然温泉と地元料理のお店。宿泊も出来るそうです。
へ〜、こんなの出来たんだ? と入ってみると温泉のお湯がもぅ2kmも離れてない別の温泉と違ってスベスベつるつるないわゆる美人の湯でアタリでした。
入泉料も銭湯並だし、スキー場の帰りはまたココだな、とイイとこみつけました。
ホムペはちょっと地味ですが、今度は食事もしてみたいです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/76ab3768075c90936f6aedc42566873f/1235046285?w=240&h=156)
とゆことで、日頃の行いってやっぱり効くんだなとゆ休日でした。![](/emoji/D/1.gif)
通勤は原チャリなので、2日続けて朝から死にそうな思いをして通勤してました。
そんな危険を冒してまで会社行く必要があるのか?と自問して、今日も最低気温がマイナス予報だったのでもぅ昨日から「明日は休みます!」宣言して今日は会社サボっちゃいました。
そして行った先はスキー場。
![](/emoji/D/168.gif)
数日気温が低かったことと、昨日おとついと降雪があったお陰で、平日のスキー場には食べきれないほどのフッカフカのパウダーがタ〜ップリ。
![](/emoji/D/177.gif)
曇り予報だったはずが雲1つない青空でホントにもぅ、こんなに気持ちよくてイイの?ってくらい大正解なずる休みでした。
大満足で帰る途中、見慣れない看板を見つけて細い道を入って行くと古民家風の建物に天然温泉と地元料理のお店。宿泊も出来るそうです。
へ〜、こんなの出来たんだ? と入ってみると温泉のお湯がもぅ2kmも離れてない別の温泉と違ってスベスベつるつるないわゆる美人の湯でアタリでした。
入泉料も銭湯並だし、スキー場の帰りはまたココだな、とイイとこみつけました。
ホムペはちょっと地味ですが、今度は食事もしてみたいです。
とゆことで、日頃の行いってやっぱり効くんだなとゆ休日でした。
![](/emoji/D/1.gif)
PR
トラックバック
トラックバックURL: