10月の終わり頃から、特に朝なんですが原チャリ通勤がさむ〜くなってきました。
寒いと首がすくんで腰とゆか股関節がこわばって、自然と力が入ってしまうので会社着く頃には肩がこるとか腰が痛くて歩きにくいとか、持病の腰痛と膝痛には辛い時期となってきてます。
昨年までだと50キロしか出なかったので寒さも大したことなかったんですけど、100ccに乗り換えたら日常的に60〜70くらい出てるし寒さもひとしおなんですよね。でもなぜかアクセルを戻すってゆ回路は働かないし。
素直に車乗ってけばイーじゃん? てことなんですけど、1日に5リッター余計に使いますからね、車は。チームマイナス6%ですから。
そーゆーわけで、冷たい風から身を守るために、ナックルガードは作るのが難しそうだし、安売りのウインターグローブ買いました。
ウインドスクリーンは車体買ったときに一緒に付いて来たヤツがあるので、12月になったらコレを付けるとして、簡単そうなサイドバイザーを今回作ってみます。
ウインドスクリーンはオッサン臭くて抵抗あるんですが、折角あるので遠慮なく使うことにします。で、コレを付ける前提でサイドバイザーに踏み切ったわけです。
さて選んだ材料は100均のB4版のクリアホルダー1枚。ポリプロピレン製の半透明のにしました。それと強力両面テープ少々。
寒いと首がすくんで腰とゆか股関節がこわばって、自然と力が入ってしまうので会社着く頃には肩がこるとか腰が痛くて歩きにくいとか、持病の腰痛と膝痛には辛い時期となってきてます。
昨年までだと50キロしか出なかったので寒さも大したことなかったんですけど、100ccに乗り換えたら日常的に60〜70くらい出てるし寒さもひとしおなんですよね。でもなぜかアクセルを戻すってゆ回路は働かないし。
素直に車乗ってけばイーじゃん? てことなんですけど、1日に5リッター余計に使いますからね、車は。チームマイナス6%ですから。
そーゆーわけで、冷たい風から身を守るために、ナックルガードは作るのが難しそうだし、安売りのウインターグローブ買いました。
ウインドスクリーンは車体買ったときに一緒に付いて来たヤツがあるので、12月になったらコレを付けるとして、簡単そうなサイドバイザーを今回作ってみます。
ウインドスクリーンはオッサン臭くて抵抗あるんですが、折角あるので遠慮なく使うことにします。で、コレを付ける前提でサイドバイザーに踏み切ったわけです。
さて選んだ材料は100均のB4版のクリアホルダー1枚。ポリプロピレン製の半透明のにしました。それと強力両面テープ少々。
まずは現物合わせで型取りします。
そしてそのままテキトーにマジックでアウトラインを書いて、
両面テープを貼付ける糊しろを作って、お手軽にはさみで切り抜き、左右2枚分作ります。クリアファイルはまだ半分残ってます。
コレを早速、原チャリのフロントカウル内側に強力両面テープで貼付けて出来上がり。
グリルに仕込んだLEDと、ウインカーになんかコードが繋がってるのが見えますね。
で、これを車体にセットしたら完成〜♪
出来上がってみたらバイザーが垂直に横に張り出してるんで、どー見てもカッコいいとは言い難いし。。 型取りしてる時は角度のことなんか全然気づかなかったんですが、真横って。。
でもまぁ、これでも一定の効果があれば冬のあいだだけなんだから我慢するかと早速風洞実験開始。 ←うそ。
近所のテストコースを一周してみた感想は、さっぱり効果が体感出来ない。。orz
材料はまだ余ってるので作り直すかと再び型取りしてるときにふと、角度ってゆーより風を除ける場所? とヒラメイてステップに足を置いて膝の高さとバイザーの高さを見てみると全然違うことが判りました。これじゃぁ膝に当たる風はいつもどーり吹いて来るよ、くらい。
膝はもぅ、Fカウル上端のすぐ後ろくらいにあるんですね。
<想像図>たぶんこんな感じなんだと..
てゆか、最初に気をつけるところだろ? って感じですがコレに気づいたら今度はもぅちょっと上の方にもバイザーを伸ばしてみてはどうだろうか? とゆーことで、余ったPPPでバイザーを継ぎ足すことに。
また簡単にフリーハンドで型取りして左右分切り抜いて簡単に貼付けて完成したのがこの写真。内ポケットになんかスイッチ見えますね。
このくらい延長しても膝が当たることもないし通常の動作には影響しないでしょう。
それにしても更にカッコわる..
これで効果無かったら外すか、ともう一度風洞実験。
じゃなくてテストコースへ。
今度は膝に風を感じません
なぜか左右差があって、右は多少当たるけど左は全然感じない。
でも。 ををっ! 角度じゃなくて場所か!
もう、こんなもん付けてる人見たことナイけど、客観的に見たら絶対カッコわる〜って思うよな〜と思いながらも、自分で作ったヤツだと「スゴい効果だっ!」と満足するんだから人間て不思議です。
テストライドを終えてウインカーの高さから下の張り出しは効果が無さそうなことが判ったので、そこから下は幅をぐぅ〜っと絞ってちょっと形を整えました。
ハサミで簡単に整形出来るのがイイとこですが、右を切って左を切って、で、ちょっとチンパになったのでまた右を切ってドンドン狭くなる〜 みたいな。
完成形がこちら。
スモーク系のクリアファイルにすればもぅちょっとスマートに見えたかもですよね。半透明はどーもビンボ臭いんですが、作り直すのもメンドーだしこの冬はコレでいくことにします。
このサイドバイザーでは膝にあたる風を減少させることは出来ましたが、腰に当たる風はあまり変わりませんでした。膝と腰はほぼ同じ高さにあるんですが巻き込んで来るんでしょうねぇ。Fウインドスクリーンを付けたら減るんじゃないかと期待してます。12月まで我慢するのはカッコ悪いからですね。
それまでは速度をちょっとだけ控えめで行きたいと思います。
朝日風防とかのはどれくらい効果あるんでしょうねぇ。左右で8000円て期待しちゃうよな、と。コレなんか105円ですからね。
PR
トラックバック
トラックバックURL: