裏側はこーなってます。
LED照明付きスイッチとスイッチ付きボリュームをプラ板にセット。
んで表側はこーなってます。
失敗でした。。 かっこ悪〜

ブランド柄。。
カーボンにしよか木目にしよかと色々考えてから勢いで作って失敗。。

ナニが失敗したかって、テカテカ具合。全然革に見えないしー

ま、気を取り直して制作過程を。
イラストレィタで枠を作って、ガラを貼り込み、ステッカー作成用のプリンタ用紙にプリントアウトしたものを0.5mm厚のプラ板に貼付けて切り出します。
LED照明付きスイッチとスイッチ付き可変抵抗を縦に並べて組み付けてあとは配線を半田ごて使って固定して出来上がりです。
次回はエアコンダクトのLED照明に付いてご案内の予定です。(なに講座?

PR
トラックバック
トラックバックURL: