もう完成しちゃってるんですがまとめてアップしようとするとなかなかコレが億劫で
![](/emoji/D/225.gif)
LEDでDRLのバルブを作って失敗してからもう1年くらい経ってますが、それの作り直しです。
前回はFlux LEDの白を側面に6こずつ1列に並べて4方向に向けてたんですが、今回は3チップのLEDにしようと物色した結果、0.5W LEDを3個1列にして4方向に向ける方法にしました。
ただのFlux3個分を0.5W 1個で賄う明るさで、これでLEDの数を減らして小さく作ることが出来るだろうとゆうことで。
早速並べてみます。
ちょっと判りにくいですが、LEDのアシが放熱板も兼ねてるのでちょっとアシが長い分出っ張ってます。
なぜだか今回は基板を金色に塗ってゴールドバルブ
![](/emoji/D/184.gif)
これを組み合わせて行きます。
PR
トラックバック
トラックバックURL: