iPhone が7月11日登場だそうです。![](/emoji/D/176.gif)
早すぎる。。
ついでに、気になってたiPhoneへのハゲだほんロゴはナイみたいでこっちはホッとしました。![](/emoji/D/168.gif)
** 以下引用 **
「iPhone 3G」 日本発売は7月11日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000900-san-soci
6月10日5時35分配信 産経新聞
米アップルは10日、携帯端末「iPhone 3G」を日本では7月11日に発売すると発表した。
「iPhone」に関しては、4日にソフトバンクモバイルが年内に国内販売することでアップル社と契約を締結したと発表していた。
ソフトバンク「iPhone」先行導入“勝算”アリ?
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/150939/
配信元:06/06 10:38更新
(中略)
日本の携帯電話ビジネスにとって、アイフォーンは異例ずくめだ。アイフォーンを扱う携帯事業者はユーザーが払った電話料金の一部を“上納金”としてアップルに支払う。パソコン並みにインターネットを自由に使えるため、iモードに代表される携帯事業者の収益源とも競合する。本体にアップルのロゴが入るが携帯事業者のロゴは入らず、アイフォーンの現行機種はユーザーが電池交換できず、おサイフケータイやワンセグなど日本独自の機能は搭載されない可能性が高い。
** 追加情報です![](/emoji/D/1.gif)
本国サイト観てたらiPhoneの付属品の中にSIMカード外し用ツールってのがありました。簡単には外せないポィですが、外せるみたいですね。図解中にSIM card trayってのもありました。
白と黒だとどっちかとゆぅと、僕は白かなぁ。とすると16GBか。
てゆかもぅ買う気マソマソですょね。![](/emoji/D/226.gif)
![](/emoji/D/176.gif)
早すぎる。。
ついでに、気になってたiPhoneへのハゲだほんロゴはナイみたいでこっちはホッとしました。
![](/emoji/D/168.gif)
** 以下引用 **
「iPhone 3G」 日本発売は7月11日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000900-san-soci
6月10日5時35分配信 産経新聞
米アップルは10日、携帯端末「iPhone 3G」を日本では7月11日に発売すると発表した。
「iPhone」に関しては、4日にソフトバンクモバイルが年内に国内販売することでアップル社と契約を締結したと発表していた。
ソフトバンク「iPhone」先行導入“勝算”アリ?
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/150939/
配信元:06/06 10:38更新
(中略)
日本の携帯電話ビジネスにとって、アイフォーンは異例ずくめだ。アイフォーンを扱う携帯事業者はユーザーが払った電話料金の一部を“上納金”としてアップルに支払う。パソコン並みにインターネットを自由に使えるため、iモードに代表される携帯事業者の収益源とも競合する。本体にアップルのロゴが入るが携帯事業者のロゴは入らず、アイフォーンの現行機種はユーザーが電池交換できず、おサイフケータイやワンセグなど日本独自の機能は搭載されない可能性が高い。
** 追加情報です
![](/emoji/D/1.gif)
本国サイト観てたらiPhoneの付属品の中にSIMカード外し用ツールってのがありました。簡単には外せないポィですが、外せるみたいですね。図解中にSIM card trayってのもありました。
白と黒だとどっちかとゆぅと、僕は白かなぁ。とすると16GBか。
てゆかもぅ買う気マソマソですょね。
![](/emoji/D/226.gif)
PR
トラックバック
トラックバックURL: