忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/08 00:19 |
大阪の思い出は海洋堂から(ではなかった)
てっきり海洋堂が作ってるんだと思ってたんですが、どぅやら違うようです。
まえに行ったえのすいのが海洋堂だったので、海遊館のもそぅだと思ったんですけど、言われてみればディテールの詰めが今イチな気も。。

で、その海遊館オリジナルのガチャガチャ8種類に対して、1,400円を投じて買い漁ったのがコレ。↓


肝心のジンベェザメが出なかったのと、どっかでみたようなタカアシガニが出なかったのが残念ですが、割と効率的にあつまりましたね。
大阪のお土産はコレと、帰りの高速で買った京都の漬け物でした。

拍手

PR

2007/10/13 19:10 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
大阪の思い出はハワイの味
こないだ行って来た大阪では、ずっと前から行きたかったお店に、やっと行けました。
うちから一番近いハワイ(の味)。
ホントに美味しいんですね〜 じ〜ん.. 感動〜 まいぅ〜 くらい感激でした。
こんな美味いハンバーガーあるんですねぇ。
田舎には無いけど。。

拍手


2007/10/10 21:24 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
マジですか...?
この3連休に、デナリで大阪に行って来ました。
USJと海遊館に行って来たんですが、海遊館の駐車場は高さ制限が2mと、ちょっと怖かったです。

さて、大阪でのホテルに変わったものがありました。
クローゼットを開けると、誰かの忘れ物かな? って感じの黒っぽいものがビニール袋に入ってぶら下がってます。


クツ下? と手に取ってみて見ると。。。



なんとガスマスク

テロ対策??
うちのほぅのホテルにもこんなの置いてあんの? とか
大阪だから? とか思うわけですが
そんなもんを各部屋に常備しとかなきゃいけないご時世なんですねぇ。。

拍手


2007/10/08 21:12 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
やっと解決...
自分の端末が壊れたのが... いつだっけ?
とブログの記事を検索すると、9月9日だったようです。ほぼ防忘録です。
修理自体は先週末には終わってて、端末も9/24にはショップに返って来てたみたいなんですが、ナニぶん、代替機の件がアレだったもんで 取りに行ってなかったんですね。

修理に出した端末は充電池以外は新品になって返って来ました。
あんな細かいモノはいまどき、修理するより新しいものと取り替えたほが早いし安いんでしょうね。不具合箇所しらべる手間も省けるし、iPod の修理だしてもそうだし。
治ってきて早速USIM カードにアドレス帳をバックアップしてみましたら、たったの50件しか入りませんでした。。
大事な人だけコピーしても足りないじゃんよっ! って感じでした。


で、壊した端末のバッキン? は、まぁ、払いました。
大人だから?

でも全額じゃなくて、少しマケて貰いました。
そんなもん交渉だし。罰金払うよって契約して借りたわけじゃないし。
(それが大人のゆぅことか。。

そして、ショップへ行ったついでに車に轢かれた代替機の遺影を撮影してきました。これは治りませんよね。バッテリもダメぽかったし。

拍手


2007/09/30 21:55 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
GMでは無かった

おとついの夜に24 season VI のDVD2巻目を観ました。
結論から言うとCTUの作戦車両はホードでした。ナビとか。
で、テロリストの車は古いホードのバンで、人質とかなんでも無い車両にTOYOTAとか。
てことで、やっぱり今回もGMは参加してませんでした。がっくし。。
トランスホーマーで露出してるからい〜んだよ〜って感じなんですかね
気を取り直して今夜は3巻目を観ることにします。
観始めたらやぱりペース早いです。


さて、こないだ作ったバニティミラー横のLEDランプを、夜暗くなってから外で使ってみましたら、コレがスゴかったです。
豪華を通り越してゴージャス? 高貴?
こんな明るくてイイの?? って感じなんですが、鏡見るのにもそんなに不都合なく。
LED化で、初めて役に立ったとゆーか、実用的だったとゆーか。
今までイカに無駄なものを作っていたかってコトでもありますね。。

拍手


2007/09/27 21:31 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]