うちのリビングに置くTV台を買いました。
うちはまだ厚型地上アナログ専用なんですけど、これを薄型(の4畳半に最適サイズとかゆーのでも)に買い替えようとすると台も換えないとイケないんだよな、ってことで受け入れ態勢を先に整えようかと。
先週買いに行くと「時期的に配達予約がいっぱいで3週間ほど先になりますけどイイですか?」なんて言うもんですから、「それじゃ取りにきますから
」ってことで今日取ってきました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/76ab3768075c90936f6aedc42566873f/1174789131?w=240&h=180)
とりあえず3rdシートの左側は外して行って、ダメなら右側も外してズラせば入るかな〜と思ってたんですが、片側だけですんなり入っちゃいました![](/emoji/D/168.gif)
2ndシートの左側は畳んで長さ方面も楽勝で、このまま大人3人乗れちゃいます。
素直にすごぃね、と。
と、ここで臨時ニュースですっ!![](/emoji/D/196.gif)
今朝方の能登沖を襲った地震でうちの基礎にヒビがっ!!![](/emoji/D/185.gif)
大きな揺れだったけどたいした被害もないな、こりゃ、なんて思ってたのが..
この他の影響は電話のメルが大幅に遅れて配信されたくらいでした。
損ダホンだけかと思ったらどこも一緒でしたね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/76ab3768075c90936f6aedc42566873f/1174817987?w=240&h=180)
↑真新しいヒビ..
うちとこは震度5くらいでしたけど家ごとひっくり返るかと思いました。。![](/emoji/D/226.gif)
生死確認のメルをいただいた皆様、ありがとうございました![](/emoji/D/167.gif)
普段地震なんて滅多にないところなもんで揺れた後に各所の引き戸が開いてるなんて驚きだったんですけど、自分で建てた家の基礎が1年経たずにヒビが入るなんてーっ![](/emoji/D/239.gif)
やっぱり地震保険入っとこかなぁと思っちょります..
うちはまだ厚型地上アナログ専用なんですけど、これを薄型(の4畳半に最適サイズとかゆーのでも)に買い替えようとすると台も換えないとイケないんだよな、ってことで受け入れ態勢を先に整えようかと。
先週買いに行くと「時期的に配達予約がいっぱいで3週間ほど先になりますけどイイですか?」なんて言うもんですから、「それじゃ取りにきますから
![](/emoji/D/237.gif)
とりあえず3rdシートの左側は外して行って、ダメなら右側も外してズラせば入るかな〜と思ってたんですが、片側だけですんなり入っちゃいました
![](/emoji/D/168.gif)
2ndシートの左側は畳んで長さ方面も楽勝で、このまま大人3人乗れちゃいます。
素直にすごぃね、と。
と、ここで臨時ニュースですっ!
![](/emoji/D/196.gif)
今朝方の能登沖を襲った地震でうちの基礎にヒビがっ!!
![](/emoji/D/185.gif)
大きな揺れだったけどたいした被害もないな、こりゃ、なんて思ってたのが..
この他の影響は電話のメルが大幅に遅れて配信されたくらいでした。
損ダホンだけかと思ったらどこも一緒でしたね。
↑真新しいヒビ..
うちとこは震度5くらいでしたけど家ごとひっくり返るかと思いました。。
![](/emoji/D/226.gif)
生死確認のメルをいただいた皆様、ありがとうございました
![](/emoji/D/167.gif)
普段地震なんて滅多にないところなもんで揺れた後に各所の引き戸が開いてるなんて驚きだったんですけど、自分で建てた家の基礎が1年経たずにヒビが入るなんてーっ
![](/emoji/D/239.gif)
やっぱり地震保険入っとこかなぁと思っちょります..
PR
トラックバック
トラックバックURL: