先週途中まで作ってたマユツバベルトが完成しました。
もし剥がれても吸い込まれることもないので、超強力両面テープで貼付けて出来上がり。
マユツバマニアな皆さんがやってるみたくジャバラの周りに巻くよりもダイレクトに効きそうな気もする反面、通過する面積が少なくて物足りない気もします。
その後、信号の少ない郊外の国道を往復60km走る機会があり、今朝、月末ってことで給油して来ました。来月は180円だとか言ってますからね。
前回給油してから乗ったのは高速じゃない有料道路で往復260kmと今回の60kmとチマチマと街乗り40km。
これまでのデータは記録してますが、同じ条件の記録ってナイんで単純に比較出来ないわけですが、どー考えても信じられない結果になりました。
こんなんでそんなに!?
どーもおかしいのでもう少し様子をみることにします。
そんな効果あると思ってないので 同じよな条件で走ってチェックするまで信じません。
とか言いながらフューエルパイプに磁石巻くヤツもやってみるかな、とか考えてます。
PR
トラックバック
トラックバックURL: