画像はsuper buy tires で取って来たレキサーニですが、最近の円高で困ったことになってます。
困るな〜
![](/emoji/D/168.gif)
乗り心地とか、運転の楽さとかで考えれば現状の22よりも大きいのはチョットォ〜... と思ってるんですが値段がねぇ。。 困るなぁ〜。
そもそもは、そろそろ夏タイヤがチビてきて、若干片ベリしてるのもあって雨の日怖そうだし替え時かなぁと思ってて、国内で22のタイヤ物色すると4本工賃込みで10くらい? って感じなんですね。
それならあちらでホイルも一緒に買って送ってもらえばイイんじゃない? としさしぶりにsuper buy tiresなんかで見てみると... 困るなぁ〜。(しつこぃ)
ずっと前に欲しいな〜と思ってた 115円/$くらいだった当時のタイヤホイルセット3kドルが、今の90円/$時代の4kドル弱とほぼ等価。
前は欲しいけどタケーしと思ってた24インチが今では、その当時の22の金額と殆ど変わらないてゆー事態が判明。う〜ん。。困るなぁ〜。。
ちょっと前の22の金額で24が買えるわけですから う〜ん、となりますよね。
でもタイヤ替えたいだけのハズなのに、タイヤとmac bookとair mac とiPodを全部新品に替えてもまだおつりがくるくらいの買物しちゃうってのも躊躇するところなので、やっぱりまた ウ〜ン... となるわけです。ソレにも増して、タイヤホイル替える金あるんなら思い切って車イッちゃう? な〜んて考え始めると真剣に資金の算段とかし始めますからね。
![](/emoji/D/226.gif)
アメリカが息を吹き返すと100円/$くらいに戻りそうな予感もするので、車もホイルも買うなら今だろぅなとは思うわけですが、ヤベーです。
書いてたらだんだん車欲しくなって来た
![](/emoji/D/226.gif)
PR
トラックバック
トラックバックURL: