冬の間に溜まった汚れを洗い落としました。
この日のために正月の初売りの頃からコツコツとお買い得品を買い漁ってましたからね。
![](/emoji/D/231.gif)
今回は、ソフト99の液体コンパウンド、シュアラスターのコーティング剤、写すの忘れましたが、シュアラスターの粘土も使いました。
でも多分、日が暮れるまでには全部出来ないだろうからと、屋根と背中のフタとボンネットまでで施行終わり。サイド部分はまた今度にしました。
それにしてもこの時期は昼までですね。。
朝は全然。午前中はちょっと。でも午後からはクシャミ鼻水止まりません。。
![](/emoji/D/175.gif)
シュアラスターのコーティング剤は初めて使ったんですが、コレはなかなかイイですね。
箱に書いてあるコピーがもうインチキくさいんですが、作業性がすごくイイし、楽。
ボトルがちっちゃくて、これ1本でこの車に足りるかなぁと思ってたんですが、濡れ濡れのボディーに塗り広げるから少量でいいし、拭き取りも通常のシュアラスターワックスよりも軽い。
そしてその輝きは宇宙的とかゆーだけあるな、ってほど輝いてました。
宇宙的な輝きってのがどーゆうのを言うのかは不明ですが、とにかくキラキラと輝いてます。![](/emoji/D/183.gif)
(1枚目参照ですが、判りませんね。)
まえに使ったコレとは質が違いました。ヌメッとした怪しい輝き、と当時は思いましたが、コレはボディーにマーガリンでも塗った感じ。![](/emoji/D/189.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/76ab3768075c90936f6aedc42566873f/1183293289?w=240&h=180)
もうワックス使うのめんどくさいし、こっちにしよ、ってくらい楽で目から鱗状態でした。
アマゾンにもあった
んですが値段が高杉。
高いといえば、アマゾンのマリオカートWii
。
おとついの朝検索したときは7200円で え??
さっき(3/5夜9時)検索したら8888円。
アマゾン、どーした!? イメージ低下作戦か!?
ボトルがちっちゃくて、これ1本でこの車に足りるかなぁと思ってたんですが、濡れ濡れのボディーに塗り広げるから少量でいいし、拭き取りも通常のシュアラスターワックスよりも軽い。
そしてその輝きは宇宙的とかゆーだけあるな、ってほど輝いてました。
宇宙的な輝きってのがどーゆうのを言うのかは不明ですが、とにかくキラキラと輝いてます。
![](/emoji/D/183.gif)
(1枚目参照ですが、判りませんね。)
まえに使ったコレとは質が違いました。ヌメッとした怪しい輝き、と当時は思いましたが、コレはボディーにマーガリンでも塗った感じ。
![](/emoji/D/189.gif)
もうワックス使うのめんどくさいし、こっちにしよ、ってくらい楽で目から鱗状態でした。
アマゾンにもあった
高いといえば、アマゾンのマリオカートWii
おとついの朝検索したときは7200円で え??
さっき(3/5夜9時)検索したら8888円。
アマゾン、どーした!? イメージ低下作戦か!?
PR
トラックバック
トラックバックURL: