忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/30 22:59 |
揺れる円相場

3月13日にドルが100円を切った頃から、これは一旦95円台くらいまで下がって、そのあと持ち直しても100円までは戻らないだろな。と思ってました。
(ま、あとだしジャンケンですけど。。

そのあとまた100円台に戻す力は無さそな気がしてたので、ここで慌てて外貨預金なんかしてもしょーがないんじゃないの?とかも思ってて、90円台後半で粘ってても徐々に92円くらいまでイクかな〜って気もしてます。
でもとりあえず100円切ったし新しいホイル買っちゃおかな〜 と物色中なんですが、全く知らない人だけどY!ニュースにもこんなこと書いてあったので、夏くらいまで様子見てみよかなとも検討中です。
僕の'04デナリは空気圧モニターがついてるので、タイヤホイルと一緒にセンサーも付けてくれるお店探してるんですが値段とサービスと海外発送が一緒になってる店ってムツカしいです。

クレジットカードなら運任せですけどマネーオーダーとかで海外送金するときは、送金するタイミングも難しくなりますよね。
午前と午後でレートが違いますから、なるべく円高のときを狙って郵便局なりに行きたいものです。

Y!ニュースがリンク切れの時用に貼ります↓

70円は兎も角、80円になったらまた車欲しくなっちゃったりなんかして

拍手

PR

2008/03/22 22:01 | Comments(1) | TrackBack() | 日記
春分の日ですねぇ

雪山ともしばらくお別れですね。
まだ滑れるとこも沢山ありますが、実は先週末からずっと腰痛でそんな気になれません。
スタッドレスタイヤも、もう交換して良い頃なんですが腰痛だし、週末に近所をパトロールするくらいであんまり乗る予定もないし、てゆことでほったらかしです。
腰が痛いときは安静が一番です。
ブログを書いてるおかげで、前回いつ頃腰が痛くなってたか判って助かります。やっぱ忘備録ですね。

拍手


2008/03/20 21:24 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
知識は行動するために

こないだからアマゾンの検索窓もついたので、折角だから読んだ本の感想も書き留めておくことにします。ほぼ忘備録です、ハイ。
画像は栂池のてっぺんで撮影した画像で、本文とは全く関係ありません。

今日読み終わったのは「無税入門」という本。
サラリーマンが自動的に取られる税金をいかにして取り戻すか、みたいなことが書いてあります。ほとんどは知ってることだったんですが、最後の最後に目から鱗

あー! そーなの!? へ〜

拍手


2008/03/05 21:31 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
中国からのお荷物を追え!!

某オークションで落札してみたら相手が外国の人だった、ってことナイですか?
僕はあります。
出品者から連絡が来たら相手の名前がカタカナでかいてあったりして。

こないだもよく読まないまま入札して落札しちゃったら外国にお住まいの方でした。
結局どうやら黄砂を降らせてる国にお住まいのようなんですが最近の「取引ナビ」になってからは出品者の住所を教えない人も増えてますよね。

ま、そんなこんなで少々不安ながら入金して商品発送するよメールが届いたら追跡ナンバーが書いてあって、照会先のURLも書いてありました。
早速検索してみても「お問い合わせ番号がみつかりません」になる。。
そもそもなんでEMSなんだろぅ??と不思議がってて
よくよくトラッキングナンバーを見ると最後の2桁がCN。
これってチャイナですか? (てゆかココでやっと 中国に住んでるのか!?と気づいた次第...)

前回アメリカからLEDテールを輸入したときも「日本に着くまでは追跡出来なかった」とゆ経験から、こりゃ中国のサイトでEMSを追跡すればイーんだよ〜 と気づきました。

しかし中国語で検索なんて出来ないぞオイなんて思いながらも、簡単な英単語を並べて検索してみたら、簡単に見つかりました。(例:EMS from china )
それにしても左上の画像がいかにも。。

発送するよメールが来てから1日経ちましたが中国サイトでもさっぱり検索出来ません。砂の方が早く届くみたいですね。。


拍手


2008/03/04 21:53 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
こないだまで吹雪だったりしたくせに急に晴天で尚かつ暖かい休日の日記

写真は随分前に撮影した、河川敷の様子。
雪が降ったときに沢山作られたんでしょうね、雪ダルマ。
雪が溶けたら妙にシュールな風景が残りました。この画像だとあんまりシュールぽぃのは表現出来てませんけど..
ホントはロモでも撮影してて、デジカメ画像と比べてみよと思ったんですが、ロモで撮影して現像してみたらば電池が切れててシャッターが動いてなかったてゆ、ロシア製だから以前の失敗でした。。

さて今日の日曜日は天気もよくて、朝からしさしぶりにジョギンぐ〜
したり購入してから随分経ったLED テールにスモーク塗装したりしてました。
天気がいいので塗料も早く乾くし、スモーク2回のクリア2回で大体完成。
あとは水研ぎしてコンパウンドで終わりの予定です。
デジカメ壊れてて画像ありません。来週末くらいに突然完成すると思います。

*昨日からアマゾンの検索窓とか置いてありますが、自分用なんで気にしないでください。

拍手


2008/03/02 21:24 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]