忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/09 12:10 |
フォグランプの交換 その1
まだスタッドレスから夏タイヤに交換するには早いし、買っても置くトコ無いしもうしばらくあとで買えばイイか、と放ったらかしにしてたらいつのまにか1ドル98円とかになってますね。
ドルが強くなったわけじゃなく、円が弱くなってるみたいで。

やっぱり 今がチャンス! とタイヤ&ホイル買っときゃよかったですね。
1ドル100円でも、そのずっと前から見たら十分安いのに、つい最近の1ドル90円からみると既に1割増しなので買う気が スゥ〜 っと消えてきてます。
低額給付金も国内送料くらいかなぁくらいだし。


さて気を取り直して、今回から新シリーズでイキます。
薄暗い、大して役に立たないフォグランプを交換してみたいと思います。

今回はちょっと長いので「続きを読んでみる」にしてみます。

拍手

PR

2009/03/09 21:59 | Comments(0) | TrackBack() | denali
22か24か

画像はsuper buy tires で取って来たレキサーニですが、最近の円高で困ったことになってます。
困るな〜 

乗り心地とか、運転の楽さとかで考えれば現状の22よりも大きいのはチョットォ〜... と思ってるんですが値段がねぇ。。 困るなぁ〜。

そもそもは、そろそろ夏タイヤがチビてきて、若干片ベリしてるのもあって雨の日怖そうだし替え時かなぁと思ってて、国内で22のタイヤ物色すると4本工賃込みで10くらい? って感じなんですね。
それならあちらでホイルも一緒に買って送ってもらえばイイんじゃない? としさしぶりにsuper buy tiresなんかで見てみると... 困るなぁ〜。(しつこぃ)

ずっと前に欲しいな〜と思ってた 115円/$くらいだった当時のタイヤホイルセット3kドルが、今の90円/$時代の4kドル弱とほぼ等価。
前は欲しいけどタケーしと思ってた24インチが今では、その当時の22の金額と殆ど変わらないてゆー事態が判明。う〜ん。。困るなぁ〜。。

ちょっと前の22の金額で24が買えるわけですから う〜ん、となりますよね。
でもタイヤ替えたいだけのハズなのに、タイヤとmac bookとair mac とiPodを全部新品に替えてもまだおつりがくるくらいの買物しちゃうってのも躊躇するところなので、やっぱりまた ウ〜ン... となるわけです。ソレにも増して、タイヤホイル替える金あるんなら思い切って車イッちゃう? な〜んて考え始めると真剣に資金の算段とかし始めますからね。

アメリカが息を吹き返すと100円/$くらいに戻りそうな予感もするので、車もホイルも買うなら今だろぅなとは思うわけですが、ヤベーです。
書いてたらだんだん車欲しくなって来た

拍手


2009/02/12 21:55 | Comments(0) | TrackBack() | denali
日本で言うと
インフルエンザも収束に向かいつつあった昨日。
ひたすら寝続けて体中が痛くなって気休めにネットをふらふらしてて、合衆国政府謹製? アメリカ版の燃費一番とかe燃費みたいなページを見つけました。

その名も、そのまま「Fuel Economy」。

アメリカ合衆国エネルギー省みたいなとこがやってるみたいですね。
そこにはいろいろな車種にお乗りの皆さんが互いの燃費を登録し合ってまして、燃費なんか想像もできない(ケド、2か3だろ? くらいの想像はつく。けれど流石にここまできて燃費を気にする人もいないだろぅと思う)ランボルギーニディアブロの燃費とか
やっぱりおんなじような理由で、考えたこともないようなSLK55 AMGの燃費とかが見れました。
ちなみにディアブロが7(mpg)、SLK55が23.8(mpg)で、こちら風に換算すると2.98(km/L)と10(km/L)。意外な感じは勿論SLKですよね。

自分としては当然、同じデナリ乗りな皆さんの状況とか、ライバル視されるナビとかレクサスとかの燃費と比べてたんですが、ホードは概してGMより燃費悪い印象で、LXはGM系のSUVとそんなに変わらない印象でした。
まぁ、ソレ以前にカタログデータよりも良い数字が多いのがいまいち信用出来ないんですけどねぇ。

トヨタVSホンダのコンパクト対決は、Yarisが38.9(mpg) 対 Fitが36.3(mpg)でYarisの勝ち。Km/Lへの換算には単純に数字に0.423をカケるといいと思います。

拍手


2009/02/02 22:24 | Comments(0) | TrackBack() | denali
実走行6万キロ到達!

おぉ。画像にすると24みたい。
今回狙ってなかったんでピッタリ画像じゃないんです。

マイルにすると37,500マイル。
まだまだこれからって感じです。
もうじきクリスマスが来ますが、なんの不具合も無く日本で走り出して2年が経ちます。

拍手


2008/11/29 21:30 | Comments(0) | TrackBack() | denali
大阪で積んで来た荷物
下のまゆつばの効果判定2で書いてた 大阪から積んで来た荷物 がコレです。
日本にIKEAが出来てからずっと行ってみたかったんですが、千葉まで行くのも大変だしと待ってたところへ大阪に出来て、やっと行けました。

なーんと、長さ2m、幅90cmのシングルベッドを積んで帰って来ました。
いちお、行く前にシュミレートしてます。3列目を両方外して、助手席側の2列目を倒して計測すると斜めに2m楽にありました。高さ方面も一番狭いゲート部分でも90cmを確保してるので、こりゃ大丈夫だなと買って積み込んでみると ヤバい、入りません。。
マットレスの厚み分を考えてませんでした。

拍手


2008/10/15 21:32 | Comments(0) | TrackBack() | denali

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]