土曜の朝に発生した膝の痛みもあり、日曜の本来の目的だったロングライドは当初エントリーの150kmコースを変更して70kmコースに出場しました。
コースとしては、今庄365てゆスキー場から敦賀に下りて、海沿いを敦賀原発まで行って帰って来るてゆ、山から海に下りて海からまた山まで登って、なコース。
やっぱりこっちは女性も多いなぁとか人数少な〜..とか思いながらスタート。廻りを見渡すと普通の自転車に普通のペダルにズック、みたいな人も多いし、こりゃペースも遅そうだしのんびり走ろって感じで、あちこち写真撮りながら走って来ました。このクラスでムキになって走って先頭集団でゴールしたって自慢にもならないってわけです。
コースマップにあった気比の松原がどんなトコかも知らず、帰宅して検索して、あ〜、あの松林がそーなんだ〜、とか、 なんの期待も予備知識も無かったわりには楽しめました。
青い屋根の上にちょこんと見えるのが水島。
地図で見るとここに海水浴場と書いてあるので夏にはここに渡って対岸を見ながら海に入れるんでしょう。あそこから見ると多分、福井の片田舎にいるのを忘れるでしょうね。
海沿いを走ってるときに見かけた、ヒナびた建物。イィ味出してます。
大きなゲートがあるので個人の自宅に使ってたって感じでもないですね。こーゆーのは気になります。
海沿いの道は適度なアップダウンに、昔の南国リゾートなイメージの古びた宿泊施設と民家が点在し、車でドライブすると気持ちイィだろな〜てゆ感じでした。
敦賀原発で折り返し、来た道をひたすら登りながら戻りました。
のんびり走っても昼前にゴールしてしまい、そのあとは150kmコースに出場してる連れをひたすら待つことに。。
参加賞で貰った入浴券でスキー場に隣接する温泉に入っても、参加賞で貰った越前手打ちそば券でそばを食っても、参加賞で貰ったいなり寿司券でいなり寿司を食っても、車に戻って昼寝をしても、駐車場に集まってる車の自転車積載方法を見て回っても、朝し忘れた歯磨きをしても、なかなか時間は進まず、この時間が一番ダルかったわけですが、150kmに出れば良かったーっとは思わなかったですね。
参加賞でたっぷり食べても、アフターパーティーではパスタだ鯖寿司だ豚汁だとこれでもかこれでもかと食べましてすっかり満腹で帰って来ました。
参加費5000円でこんなにたっぷり楽しめるなんて、石川県でやってる、コレの倍以上の参加費とるイベントにも見習ってもらいたいもんです。
会場で頂いた焼き鯖寿司も大変美味でした。
結局懸案の膝は、自転車乗ってる間は大して痛みも感じなかったのですが、ゴールして自転車降りるとカクカク...っと。。
温泉の階段降りるときは手すりに掴まってましたょ。
まぁ今はすっかり痛みも感じなくなり、試しにちょっとジョグってみるか?くらい回復してます。
コースとしては、今庄365てゆスキー場から敦賀に下りて、海沿いを敦賀原発まで行って帰って来るてゆ、山から海に下りて海からまた山まで登って、なコース。
やっぱりこっちは女性も多いなぁとか人数少な〜..とか思いながらスタート。廻りを見渡すと普通の自転車に普通のペダルにズック、みたいな人も多いし、こりゃペースも遅そうだしのんびり走ろって感じで、あちこち写真撮りながら走って来ました。このクラスでムキになって走って先頭集団でゴールしたって自慢にもならないってわけです。
コースマップにあった気比の松原がどんなトコかも知らず、帰宅して検索して、あ〜、あの松林がそーなんだ〜、とか、 なんの期待も予備知識も無かったわりには楽しめました。
青い屋根の上にちょこんと見えるのが水島。
地図で見るとここに海水浴場と書いてあるので夏にはここに渡って対岸を見ながら海に入れるんでしょう。あそこから見ると多分、福井の片田舎にいるのを忘れるでしょうね。
海沿いを走ってるときに見かけた、ヒナびた建物。イィ味出してます。
大きなゲートがあるので個人の自宅に使ってたって感じでもないですね。こーゆーのは気になります。
海沿いの道は適度なアップダウンに、昔の南国リゾートなイメージの古びた宿泊施設と民家が点在し、車でドライブすると気持ちイィだろな〜てゆ感じでした。
敦賀原発で折り返し、来た道をひたすら登りながら戻りました。
のんびり走っても昼前にゴールしてしまい、そのあとは150kmコースに出場してる連れをひたすら待つことに。。
参加賞で貰った入浴券でスキー場に隣接する温泉に入っても、参加賞で貰った越前手打ちそば券でそばを食っても、参加賞で貰ったいなり寿司券でいなり寿司を食っても、車に戻って昼寝をしても、駐車場に集まってる車の自転車積載方法を見て回っても、朝し忘れた歯磨きをしても、なかなか時間は進まず、この時間が一番ダルかったわけですが、150kmに出れば良かったーっとは思わなかったですね。
参加賞でたっぷり食べても、アフターパーティーではパスタだ鯖寿司だ豚汁だとこれでもかこれでもかと食べましてすっかり満腹で帰って来ました。
参加費5000円でこんなにたっぷり楽しめるなんて、石川県でやってる、コレの倍以上の参加費とるイベントにも見習ってもらいたいもんです。
会場で頂いた焼き鯖寿司も大変美味でした。
結局懸案の膝は、自転車乗ってる間は大して痛みも感じなかったのですが、ゴールして自転車降りるとカクカク...っと。。
温泉の階段降りるときは手すりに掴まってましたょ。
まぁ今はすっかり痛みも感じなくなり、試しにちょっとジョグってみるか?くらい回復してます。
PR
トラックバック
トラックバックURL: