つい先ほど玄関のチャイムが鳴りました。まだ21時前だから選挙か?なんて思いながらインタホンで出てみると
「お宅、(ふみっちぃ)さん? 明日の夜回りの(道具)置いとくわ(金沢弁)」
と60は過ぎてるだろうなと思われる女性の声で言うので、玄関開けて出てみると
すでにその人はスタスタと帰路についていました。
〜さん?てアンタ、表札に書いてあるだろが? くらいのことは当然思いますよね。
(うちの表札はローマ字で書いてあるので年配の方はもしかしたら読めない鴨ですけど
)
それにしても顔会わせてしゃべってるでも無いんだから
「夜分遅く申し訳ありません。〜さんのお宅でしょうか?」くらい言うよ普通。
そのうえ、ポイと玄関先にその道具置いて帰っちゃうってゆーんだから。。
これだから近所付き合いとか町内会とか要らないってゆんだよっ![](/emoji/D/228.gif)
別に応援してるわけじゃないですが最近石原都知事が使う言葉とか、さすが(元)作家だなぁと思ったり、今こんな言葉使える人どれくらいいるんだろう?って思ったりしてたんで、いちいち揚げ足とって突っ込むマスコミとか、意図してる事判ってんのか?と逆ツッコミいれたくなるマスコミとか観て、日本語も終わったな
なんて思ってたのですが年配の女性でもダメだこりゃな現実にはガッカリしました。
被災地のお年寄りの使う言葉や物腰?が美しかっただけに余計でした。
選挙と言えば昨夜だったか、市議会議員サマが直々に戸別訪問してるらしく、インタホンで出てみると
「あ〜。市議会議員の〜ですが。(名前忘れた。名刺もすぐ捨てました
)」
めんどくさいけど議員さんが来ててドアも開けてもらえなかった格好悪かろうと出てみると
「あ〜。〜ですけどまたよろしく」と選挙用の小さいビラと何か(忘れた)だけプィッと渡してすぐ帰って行きました。
お前、選挙ナメてるよ![](/emoji/D/173.gif)
女性だったら握手くらいして帰るんでしょうけど、めんどくさいなら廻るな
とここで言ってみよぅ。多分効果なぃケド ![](/emoji/D/168.gif)
「お宅、(ふみっちぃ)さん? 明日の夜回りの(道具)置いとくわ(金沢弁)」
と60は過ぎてるだろうなと思われる女性の声で言うので、玄関開けて出てみると
すでにその人はスタスタと帰路についていました。
〜さん?てアンタ、表札に書いてあるだろが? くらいのことは当然思いますよね。
(うちの表札はローマ字で書いてあるので年配の方はもしかしたら読めない鴨ですけど
![](/emoji/D/173.gif)
それにしても顔会わせてしゃべってるでも無いんだから
「夜分遅く申し訳ありません。〜さんのお宅でしょうか?」くらい言うよ普通。
そのうえ、ポイと玄関先にその道具置いて帰っちゃうってゆーんだから。。
これだから近所付き合いとか町内会とか要らないってゆんだよっ
![](/emoji/D/228.gif)
別に応援してるわけじゃないですが最近石原都知事が使う言葉とか、さすが(元)作家だなぁと思ったり、今こんな言葉使える人どれくらいいるんだろう?って思ったりしてたんで、いちいち揚げ足とって突っ込むマスコミとか、意図してる事判ってんのか?と逆ツッコミいれたくなるマスコミとか観て、日本語も終わったな
![](/emoji/D/175.gif)
被災地のお年寄りの使う言葉や物腰?が美しかっただけに余計でした。
選挙と言えば昨夜だったか、市議会議員サマが直々に戸別訪問してるらしく、インタホンで出てみると
「あ〜。市議会議員の〜ですが。(名前忘れた。名刺もすぐ捨てました
![](/emoji/D/223.gif)
めんどくさいけど議員さんが来ててドアも開けてもらえなかった格好悪かろうと出てみると
「あ〜。〜ですけどまたよろしく」と選挙用の小さいビラと何か(忘れた)だけプィッと渡してすぐ帰って行きました。
お前、選挙ナメてるよ
![](/emoji/D/173.gif)
女性だったら握手くらいして帰るんでしょうけど、めんどくさいなら廻るな
![](/emoji/D/186.gif)
![](/emoji/D/168.gif)
PR
トラックバック
トラックバックURL: