こないだ失敗したDRLのLEDバルブを光らせたら、を画像にしてみました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/76ab3768075c90936f6aedc42566873f/1185192602?w=240&h=180)
向かって左(助手席側)が全長が長くなりすぎて失敗したLEDバルブで、右(運転席側)が普通のバルブ。正面よりも反射鏡に向かう光のほうを多く配置したので、カメラ目線ではあまり眩しさを感じませんね。DRLとしてはどぅなんでしょう。。
グリルの一部が、太陽光を反射して光ってるのか?って感じの光り方ですが、うすら黄色いバルブよりも品がある
よぅな気がします(自己満足とも...
)。
デジカメ側で露出補正して撮影したのがコレ。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/76ab3768075c90936f6aedc42566873f/1185192616?w=240&h=180)
辺りが暗いときにリモコンでアンロックするとこんな感じなんでしょうなぁ。
青LEDで作るのもアリなんでしょうが、今度作り直すときも白でイクつもりです。
現在は適当なLEDを物色中といったところです。
向かって左(助手席側)が全長が長くなりすぎて失敗したLEDバルブで、右(運転席側)が普通のバルブ。正面よりも反射鏡に向かう光のほうを多く配置したので、カメラ目線ではあまり眩しさを感じませんね。DRLとしてはどぅなんでしょう。。
グリルの一部が、太陽光を反射して光ってるのか?って感じの光り方ですが、うすら黄色いバルブよりも品がある
![](/emoji/D/234.gif)
![](/emoji/D/225.gif)
デジカメ側で露出補正して撮影したのがコレ。
辺りが暗いときにリモコンでアンロックするとこんな感じなんでしょうなぁ。
青LEDで作るのもアリなんでしょうが、今度作り直すときも白でイクつもりです。
現在は適当なLEDを物色中といったところです。
PR
トラックバック
トラックバックURL: