忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/27 09:46 |
テールランプのLED打ち替えの6
前回は無事黄色ウインカーが点滅してよかったねなところまででした。
プリント基板を3カ所切って、スモール点灯で右2列に電圧がかからないようにして、ウインカー点灯で右から2列目に電圧がかからないようにして、と、書くと簡単そうなんですけどねぇ。


スモールとウインカー同時点灯の図。
点灯しない外側から2列目に黄色の光が漏れてるのであとで対策したいと思います。

そしてここからは最後にバックアップランプもLEDしてフルLEDテール化したいと思います。
普通はウインカーをLED化するのがリレーの都合とかでメンドクサイものですが、今回ソレがありませんから簡単です。


拍手

PR

2010/10/05 05:53 | Comments(0) | TrackBack() | LED工作
テールランプのLED打ち替えの5
黄色LEDをおく場所の赤LEDを剥がしたので、そこに黄色LEDをハメていきます。
この辺は簡単。いつもどおり。プラスとマイナスを間違えないようにするくらいです。

はい できました。



でもこの時点ではまだウインカーの線に電圧かければ隣の赤LEDも点灯します。



なので、これから基板を切る作業に入ります。
必要条件は、ウインカー線に電圧がかかると、外側1列(黄色のとこ)だけ電流が流れて、2列目には流れないこと。スモール線に電圧が掛かっても外側2列には電流が流れないこと。

マイナス側を切ると都合悪いので、プラス側を切ってどーにかしないとイケません。

基板を眺めて目で追って、これが抵抗だろ? これがダイオードだろ? ここでスモール用に抵抗かけてるんだろ? みたいなレベルですから大変です。


拍手


2010/09/22 06:23 | Comments(0) | TrackBack() | LED工作
テールランプのLED打ち替えの4
さて、基本的な設計図? が完成したところで、ふと疑問が。
わりとほかのクルマって、テールランプが一番外側じゃない??
このデカいクルマの端っこが光ってなくて困らない?? と。



今は、赤と黄色で2色点灯するLEDもあるし、テールで赤、ウインカーで黄色にしてもいいよぅな...
ん〜 回路組むのがめんどくさぃ〜

改めていろんなクルマを眺めてみますと、必ずしもテールランプが一番外側で光ってることもないみたい と判りましたし、クルマがデカいのは判るかとゆことで、もう考えないことにしました。

となると早速使わない赤LEDを剥がしていきます

拍手


2010/09/17 06:22 | Comments(0) | TrackBack() | LED工作
テールランプのLED打ち替えの3

さて続きです。
殻割りして基板が出て来ましたけど、これからどうするか。
ん〜〜〜

まずは配線を確認するか。
裏側のあちこちに電池の+、ーをあててると、内側2列(ストップで点灯するほう)は3つのグループに分かれてました。


そして外側の2列(ウインカーで点滅するほう)は...

拍手


2010/09/10 06:28 | Comments(0) | TrackBack() | LED工作
テールランプのLED打ち替えの2

透明カバーの端をパキパキ割りながらもなんとか殻割りして、カバーを取り外したところがこちら。
おぉっ 触っていいんだ!? てゆ素直な喜びがありました。

あとはそれぞれのパーツがネジ止めされてるだけなので簡単です。

黒いベース部分からメッキ部分を取り外したところ。
メッキ部分に、LEDが載った部品が取付けてあります。

拍手


2010/08/26 06:00 | Comments(0) | TrackBack() | LED工作

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]